- enter the lock password
- lock this page after save
タイトル:
最終更新情報: 5:07:57 pm on 26 July 2011 by softbank220025058068.bbtec.net
*A Personal Computer for Children of All Ages 翻訳*のためのディスカッション用ページです。 続きは*PCCAAディスカッション2*です。--abee2 _ 一案としては、まず1人1ページで、文がページをまたがる場合は次のピリオドまで。どのページを選ぶかは早いもの勝ちで、余った分は相談ということでどうでしょうか。章にすると長短の差が激しいので。--abee2 _ ページというのはpdfファイルの方でということですね。絵が多数なのと文字が多数なのと極端な違いはありますが、それで良いのではないでしょうか。 -- nqthm _ 私もこの方針でよいと思います。文体はどのようにしましょうか? 「〜です」「〜だ」「〜である」など。-- hide_naniman _ ページはPDFです。確かに図版の有無はありますが、そのあたりは調整で。文体は「だ。である」が好きです。--abee2 _ 一段落だけでもどなたか先に訳して頂けると、文体を合わせやすいです --technohippy _ 最初に書いていただいても良いですよ :-) --abee2 _ これまでの経緯もあると思いますが、ひろく一般の方に読んでいただくには「です、ます」調がよろしいかと「個人的には」思います。まあこれは最終的には皆様のご意見に従います。 Abstract の冒頭から PDF の 1 ページ目の最後の "thought and creation!" までをとりあえず担当させていただいても宜しいでしょうか? -- sako -別段経緯はないのですが、そう言われるとその方が良いような気もしてきました(常体 vs. 敬体)。他の皆さんはいかがでしょうか。--abee2 -常体で始めてしまったのでとりあえずこのまま進めます --technohippy _ PDF印刷しました。では、おいしいところから。P6"The Dynabook"から"The Display"の冒頭までやってみます。ときに「欠落部分」って文字情報ですか?それともページ自体? --117Florian -下でも書かれていますが、ページの一部が元原稿をスキャンしたときに失われたようです。--abee2 _ 私は2ページ目をやってみたいと思います。--tomooda _ なんとなく5ページを担当しようと思います --technohippy _ 3ページを担当させて頂きたいと思います。--hide_naniman _ では8ページということで。 -- nqthm _ 8ページは先頭にかなり欠落がありますね。 _ いま外出中なのですがどんどん進んでますね。すばらしい。帰宅後それぞれのページを作ります。--abee2 _ では、私は10ページをもらいます。--abee2 _ とりあえず常体で作っておいて、校正する際にどっちかにあわせます。私は難解な表現(無茶な訳語)を使わなければどちらでもいいと思います。 -- nqthm _ はい、量も少ないですし、それで良いと思います。句読点、語尾長音などもそれに準ずるということで。グロッサリも必要に応じて作りましょう。--abee2 _ タイトルが長いので、とりあえずPCCAAと略すことにします。--abee2 _ 各自が上の表の担当分を埋めて、それぞれのページを作り、そこに対訳を書くということでどうでしょうか。例は*PCCAA10*を御覧ください。--abee2 _ みなさんの素晴らしいスタートダッシュに乗り遅れました。どこでも良いですが空いてる 4 ページ目を担当致します。--propella _ propellaさんにお願いごとがあるのですが、Alanさんが完全な元原稿をお持ちかどうか聞いていただけますか。また、これから質問が出てくると思うのですが、その取次をお願いできるでしょうか(各人が聞いてもよいと思うのですが、窓口の一本化の意味で)。--abee2 _ はい、了解しました。--propella _ みんな速すぎ。。。まずはP.9を訳してみます。--yokobond(へたれ) _ @8ページの欠落部分 もう原稿は無いので 8 ページ目については思い出してもらいました。--propella Small characters are tough since the definition matrix is limited, yet more can be done than might be apparent. Two tricks that work well are to change the aspect ratio of the characters (height: width ~2:1, thus making 45° angles into 90°) and to use multiple width strokes for a bold face effect even on absolutely tiny characters (this tricks the eyes' filter into trying to enhance the character rather than to remove it as noise). _ おお、ありがとうございます。なんか感激。--nqthm _ すばらしい! 頃合いを見て、mprove.deにもフィードバックしたいと思います。しかし、ご本人も元原稿をお持ちではないのですね。これを得られただけでも始めた甲斐がありました。 --abee2 _ 7 やります --aisuzuki
次回保存時にアラートメールを送信するメールアドレス一覧: