- enter the lock password
- lock this page after save
タイトル:
最終更新情報: 1:05:53 pm on 22 July 2018 by KD106161106134.au-net.ne.jp
*Scratch Source Code>http://info.scratch.mit.edu/Source_Code*を使って作ったもの。 基本的には、それぞれのzipに含まれるファイルをScratchをインストールしたフォルダーにコピーし、イメージファイルをVM(Windowsの場合はScratch.exe)にドロップして実行します。 参考: *チェンジセット(差分集合)の書き出しと読み込みの方法* 以下のソフトウェアはすべて*MIT License*とします。 helloboard*.pde、NanoBoard*.pdeについては*CC BY-SA 3.0>https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/deed.ja*です。 Scratchは*Scratch Source Code License>http://wiki.scratch.mit.edu/wiki/Scratch_Source_Code_License*です。 !ImmPluginSupport 大島さんのImmWin32Plugin.dllを使ってWindows版のScratchでIMEのインライン変換。 -ダウンロード *ImmPluginSupport.zip>http://squeakland.jp/abee/tmp/ImmPluginSupport.zip* !150percent ネットブック(解像度1024x600)で発表モードを全画面表示にする。 -ダウンロード *150percent.zip>http://squeakland.jp/abee/tmp/150percent.zip* !ScratchSourceCode1.3.1Ws *世界聴診器>http://swikis.ddo.jp/WorldStethoscope/2*対応版。 -ダウンロード *ScratchSourceCode1.3.1Ws.zip>http://squeakland.jp/abee/tmp/ScratchSourceCode1.3.1Ws.zip* !JapaninoPOV *大人の科学マガジン Vol.27 テクノ工作セット>http://otonanokagaku.net/magazine/vol27/index.html*付録の光残像キット(POV)に文字を送る。 -*説明>http://tweetlog.jp/abee2/tagged/japanino* -*動画>http://www.ustream.tv/recorded/7018441* -ダウンロード *JapaninoPOV.zip>http://bit.ly/d5POa5* !ScratchMyuRobo *ミュウスタジオ>http://www.studiomyu.com/*のMYUロボを制御する。ジョイスティックも使える。 -*説明>http://www.smalltalk.jp/pipermail/squeak-ja/2009-August/004320.html* -ダウンロード *ScratchMyuRobo1.4.zip>http://squeakland.jp/abee/tmp/ScratchMyuRobo1.4.zip* !SensorBoardWithMotor *なのぼ〜ど>http://tiisai.dip.jp/?page_id=935*にモーターを取り付け、*WeDo>http://www.legoeducation.jp/wedo/*のように動かす。*Arduino>http://www.arduino.cc/*や*HelloBoard>http://helloboard.piny.cc/*でも可。WeDoに接続したLEGO PFライトもサポート -ダウンロード *SensorBoardWithMotor.zip>http://squeakland.jp/abee/tmp/SensorBoardWithMotor.zip* -今はNanoBoardAGWithMotorを使ってください !NanoBoardAGWithMotor *なのぼ〜ど>http://tiisai.dip.jp/?page_id=935*からモーターを制御するSensorBoardWithMotorの改良版。様々なバグフィックスに加え、モーターのパワーを正転逆転各128段階としている(従来は64段階)。標準Scratchプロジェクトとの互換性を保っているので、WeDoの作例をそのまま使うことができる。*HelloBoard>http://helloboard.piny.cc/*でも可。*littleBits Arduino module>https://littlebits.cc/bits/arduino*(*littleBits Arduino モジュールをScratchから使う*)、*Studuino>http://www.artec-kk.co.jp/studuino/*にも対応。 -説明 *なのぼ~どにモーターを接続する方法* -*動画>http://www.youtube.com/watch?v=xiZxfz6SWc8* -ダウンロード *NanoBoardAGWithMotor.zip>http://squeakland.jp/abee/tmp/NanoBoardAGWithMotor.zip* --Raspbian用 *NanoBoardAGWithMotorRasPi.tar.gz>http://squeakland.jp/abee/tmp/NanoBoardAGWithMotorRasPi.tar.gz* !NanoBoardAGWithMotors SensorBoardWithMotorの改良版。*なのぼ〜ど>http://tiisai.dip.jp/?page_id=935*から、モーターを同時に2個制御できる(モーターのパワーは正転逆転各8段階)。合わせて、WeDoからもモーターを同時に2個制御できる(controlingTwoMotorsWithMeshと同等)。ただし、標準Scratchプロジェクトとの互換性はない。*HelloBoard>http://helloboard.piny.cc/*でも可。*littleBits Arduino module>https://littlebits.cc/bits/arduino*(*littleBits Arduino モジュールをScratchから使う*)、*Studuino>http://www.artec-kk.co.jp/studuino/*にも対応。 -LEDを使った作例の動画(*ナイトライダー>http://www.youtube.com/watch?v=FUT04tATyOg*、*レベルメーター>http://www.youtube.com/watch?v=2pNlrsEqPF0*) -説明 *NanoBoardAGで2つのモーターを使う方法* -ダウンロード *NanoBoardAGWithMotors.zip>http://squeakland.jp/abee/tmp/NanoBoardAGWithMotors.zip* !TakeAPicture Webカメラをスクリプトから制御する。微速度撮影やARっぽいことができる。 -*説明>https://twitter.com/#!/abee2/status/7476033433* -*作例>http://scratch.mit.edu/projects/abee/832201* -ダウンロード *TakeAPicture.zip>http://squeakland.jp/abee/tmp/TakeAPicture.zip* !Meow スクリプトでTwitterにつぶやく。 -*説明>http://forum.world.st/Squeak-ja-4422-Scratch-Twitter-td989812.html* -ダウンロード *Meow.zip>http://squeakland.jp/abee/tmp/Meow.zip* -今はこれをベースに*gakuchan1212>https://twitter.com/#!/gakuchan1212*さんが拡張した*Scratter>http://web.sfc.keio.ac.jp/~manabu/scratter/*を使ってください !CatProgramming *にんげんプログラミング>http://www.canvas.ws/kenkyujo/scratch/index.html*をScratchで。 -*説明>http://scratch-ja.org/human* -ダウンロード *CatProgramming.zip>http://scratch-ja.org/wp/wp-content/uploads/CatProgramming.zip* !midi2script MIDIファイルをスクリプトに変換する。 -*作例>http://scratch.mit.edu/projects/abee/2226823* -ダウンロード *midi2script.zip>http://squeakland.jp/abee/tmp/midi2script.zip* !Joystick ジョイスティック(ゲームパッド)を使えるようにする。 -ダウンロード *Joystick.zip>http://squeakland.jp/abee/tmp/Joystick.zip* !controlingTwoMotorsWithMesh *WeDo>http://www.legoeducation.jp/wedo/*のモーターを2つ同時に使えるようにする。*Mesh>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111019/371083/*有効化済 -*作例>https://sites.google.com/site/michaelvorburger/wedo* -ダウンロード *TwoMotorsMeshLight.zip>http://squeakland.jp/abee/tmp/controlingTwoMotorsWithMesh.zip* -今はTwoMotorsMeshLightを使ってください !TwoMotorsMeshLight controlingTwoMotorsWithMeshに加えて、PFライトに対応。WindowsとMacのVMを含むため、これだけで実行可能。 -ダウンロード *TwoMotorsMeshLight.zip>http://squeakland.jp/abee/tmp/TwoMotorsMeshLight.zip* !ScratchAntiAliasing Linuxでアンチエイリアスフォントを使う。 -*説明>http://baniko.seesaa.net/archives/201007-1.html* -ダウンロード *ScratchAntiAliasing.zip>http://squeakland.jp/abee/tmp/ScratchAntiAliasing.zip* !NetworkingProtocolClient Remote Sensor Protocolのクライアントを実装。Webから画像を取り込むブロックも追加。マルチバイト文字対応も含む -ダウンロード *NetworkingProtocolClient090215.zip>http://squeakland.jp/abee/tmp/NetworkingProtocolClient090215.zip* -今は*Mesh>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111019/371083/*を使ってください !BackScratcher ブロックのコメントに書いたSmalltalkの式をブロックの実行時に評価する。 -*説明1>https://twitter.com/abee2/status/151961245602414592*, *説明2>https://twitter.com/abee2/status/153461758856671232* -ダウンロード *BackScratcher.zip>http://squeakland.jp/abee/tmp/BackScratcher.zip* !NanoBoardAGWithServosAndCamera NanoBoardAGから2個のサーボモーターを制御する。TakeAPicture、Windows用VMを含む。<br>「動き」カテゴリーに「サーボ[ ]の角度( )」というブロックが追加される。角度は0から180度までの16ステップ。サンプルはファイルメニューの「開く」から、「例」を選ぶと見つかる。<br>サーボAはD09、サーボBはD10に接続する。サーボの種類によっては1つであればUSBのバスパワーでも動くが、2つは外部電源が必要。 -*作例>http://thecardboardcollective.com/tag/giraffe/* -ダウンロード *NanoBoardAGWithServosAndCamera>http://squeakland.jp/abee/tmp/NanoBoardAGWithServosAndCamera.zip* !eVY1Scratch eVocaloidを搭載した*eVY1>http://www.switch-science.com/catalog/1489/*をScratchから制御して演奏する。 -ダウンロード *eVY1Scratch.zip>http://squeakland.jp/abee/tmp/eVY1Scratch.zip* -*動画>http://www.youtube.com/watch?v=aRhN7FDiYi8#t=0* !RemoteSensorUTF8Patch グローバル変数の値としてUTF8の文字列を格納した際に、遠隔センサー経由でも文字化けしないようにする。 -ダウンロード *RemoteSensorUTF8Patch.zip>https://drive.google.com/file/d/1UwTekB6KFXxzIrXqijOrsf9z_Hcog3if/view?usp=sharing*
次回保存時にアラートメールを送信するメールアドレス一覧: